書籍検索
書名 | 刑事訴訟法案理由書〔大正十一年〕 |
---|---|
副書名 | 日本立法資料全集別巻1255 |
概要 | 1922年の刑事訴訟法改正案理由書。本改正案は大正刑事訴訟法(大正11法75)として成立をみた。1922年3月発行。 |
ジャンル |
法律
> 刑事法 > 刑事訴訟法 |
シリーズ | 法律・政治 > 日本立法資料全集【別巻】 |
著者 |
法曹會
編纂 |
ISBN | 9784797273755 |
出版年月日 | 2020/03/27 |
本体価格 | 本体40,000円+税 |
書名 | 判例プラクティス刑法 I 総論〔第2版〕 |
---|---|
概要 | 刑法総論判例教材の決定版、待望の第2版。講学上必要・十分な刑法総論判例481件を収録。新規判例120件収録。判例学習に必携。 |
ジャンル |
法律
> 刑事法 |
シリーズ | 法律・政治 > 判例プラクティスシリーズ |
著者 |
成瀬 幸典
編 安田 拓人 編 |
ISBN | 9784797226805 |
出版年月日 | 2020/03/05 |
本体価格 | 本体4,000円+税 |
書名 | 国際刑事手続法の体系 ― 「プレミス理論」と一事不再理原則 |
---|---|
概要 | 国際刑事手続法の独立性と体系性を考察。国際刑事手続法の全貌と特徴を明らかにし、国際法学・国際刑事法学に新たな視点を提供する。 |
ジャンル |
法律
> 刑事法 法律 > 国際法/国際関係/国際私法 |
著者 |
越智 萌
著 |
ISBN | 9784797268362 |
出版年月日 | 2020/02/29 |
本体価格 | 本体7,800円+税 |
書名 | 改正大日本六法類編 刑法・治罪法 |
---|---|
副書名 | 日本立法資料全集別巻1254 |
概要 | 1886(明治19)年、訂正・編纂者に磯部四郎・矢代操を迎えて出版された明治前期「六法」の決定版。 |
ジャンル |
法律
> 刑事法 > 刑法 |
シリーズ | 法律・政治 > 日本立法資料全集【別巻】 |
著者 |
磯部 四郎
訂正 矢代 操 編纂 島 巨邦 校正 |
ISBN | 9784797273731 |
出版年月日 | 2020/02/27 |
本体価格 | 本体65,000円+税 |
書名 | <授業中>刑法講義 ― われ教える、故にわれあり |
---|---|
概要 | 講義は学習の端緒との考えの下、適度の「脱線」を盛り込み、ライブ的な色彩で、総論から各論までコンパクトに執筆された刑法概説書。 |
ジャンル |
法律
> 刑事法 > 刑法 |
著者 |
高橋 則夫
著 |
ISBN | 9784797227949 |
出版年月日 | 2019/12/24 |
本体価格 | 本体2,200円+税 |