目次
『〈概観〉社会保障法総論・社会保険法(第2版)』
伊奈川秀和(東洋大学社会学部教授) 著
【目 次】
・はじめに
◇第Ⅰ部 社会保障法総論◇
◆第1章 社会保障制度の概観
第1節 社会保障の意義
1 社会保障と社会保障法 /2 実定法体系における社会保障法 /3 社会保障の必要性 /4 社会保障の捉え方
第2節 社会保障法の法源
1 法 源/2 憲法規範/3 条 約/4 法の一般原則
◆第2章 社会保障の対象
第1節 対象の多様性
第2節 社会保障の主な対象
1 国 民/2 対象者の類型/3 事業者/4 多様なステークホルダー
◆第3章 社会保障の方式等
第1節 社会保障の方式
1 概 観/2 財源調達上の給付の分類
第2節 給付方法による分類
1 給付の方法/2 給付の機序/3 給付制限/4 給付の類型及び方式の関係
第3節 財源調達から見た方式
1 社会保障の財源/2 充当先からみた財源/3 財源に関する規整
第4節 組織からみた方式
1 社会保障の組織/2 国/3 地方公共団体
◇第Ⅱ部 社会保険法◇
◆第4章 社会保険の基本構造
第1節 社会保険の意義
1 社会保険法の概観/2 社会保険の特徴
第2節 社会保険の構成要素
1 社会保険の構成要素/2 社会保険固有の構成要素/3 社会保険の保険関係
第3節 社会保険の類型
1 社会保険のモデル/2 社会保険の方式
◆第5章 社会保険の適用・徴収
第1節 社会保険の保険関係
1 保険関係の成立/2 保険関係の当事者等/3 被保険者等
第2節 社会保険の適用・徴収
1 適用・徴収事務/2 被保険者資格の取得/3 保険料の徴収
◆第6章 社会保険の財政
第1節 社会保険財政の概観
1 社会保険の財源/2 財政運営
第2節 保 険 料
1 社会保険の保険料の意義/2 各制度の保険料/3 保険財政の運営/4 保険料をめぐる法律問題
第3節 国庫補助等
1 国庫補助等の意義/2 国庫補助等の理由/3 国庫補助等の状況/4 財政調整等の状況
◆第7章 社会保険給付総論
第1節 給付の態様
1 給付の方式/2 権利発生の機序/3 一部負担金等/4 スライド制度
第2節 受給権の構造
1 概 観/2 各社会保険制度の構造
第3節 受給権の保護
1 受給権保護の必要性/2 譲渡・担保・差押の禁止/3 一身専属性/4 租税その他公課の禁止
第4節 権利の制限・消滅
1 保険給付の制限/2 消滅時効/3 併給調整等/4 過誤払調整等
第5節 社会保険争訟等
1 不服申立て及び訴訟/2 第三者行為求償及び給付免責
◆第8章 医療保険法
第1節 医療保障制度の概観
1 制度体系/2 我が国の医療保障制度の特徴
第2節 医療保険の概観
1 制度体系/2 保険給付の体系/3 保険医療組織/4 診療報酬制度
◆第9章 年金保険法
第1節 年金制度の概観
1 年金の意義/2 制度の体系/3 企業年金等/4 受給権の構造/5 公的年金の給付水準
第2節 老齢年金
1 給付の概観/2 国民年金/3 厚生年金/2 離婚時年金分割
第3節 障害年金
1 給付の概観/2 国民年金/3 厚生年金
第4節 遺族年金
1 給付の概観/2 国民年金/3 厚生年金/4 寡婦年金(国年)/5 死亡一時金(国年)
第5節 その他の年金
1 特別一時金(国年)/2 脱退一時金(国年・厚年)
◆第10章 労働保険法
第1節 労働保険の概観
1 労働保険の意義/2 社会保険法における労働保険
第2節 労災保険
1 意 義/2 保険事故/3 給 付/4 労災保険と損害賠償との関係
第3節 雇用保険
1 意 義/2 保険事故/3 給付の概観/4 求職者給付/5 育児休業給付/6 雇用保険二事業
・索 引
伊奈川秀和(東洋大学社会学部教授) 著
【目 次】
・はじめに
◇第Ⅰ部 社会保障法総論◇
◆第1章 社会保障制度の概観
第1節 社会保障の意義
1 社会保障と社会保障法 /2 実定法体系における社会保障法 /3 社会保障の必要性 /4 社会保障の捉え方
第2節 社会保障法の法源
1 法 源/2 憲法規範/3 条 約/4 法の一般原則
◆第2章 社会保障の対象
第1節 対象の多様性
第2節 社会保障の主な対象
1 国 民/2 対象者の類型/3 事業者/4 多様なステークホルダー
◆第3章 社会保障の方式等
第1節 社会保障の方式
1 概 観/2 財源調達上の給付の分類
第2節 給付方法による分類
1 給付の方法/2 給付の機序/3 給付制限/4 給付の類型及び方式の関係
第3節 財源調達から見た方式
1 社会保障の財源/2 充当先からみた財源/3 財源に関する規整
第4節 組織からみた方式
1 社会保障の組織/2 国/3 地方公共団体
◇第Ⅱ部 社会保険法◇
◆第4章 社会保険の基本構造
第1節 社会保険の意義
1 社会保険法の概観/2 社会保険の特徴
第2節 社会保険の構成要素
1 社会保険の構成要素/2 社会保険固有の構成要素/3 社会保険の保険関係
第3節 社会保険の類型
1 社会保険のモデル/2 社会保険の方式
◆第5章 社会保険の適用・徴収
第1節 社会保険の保険関係
1 保険関係の成立/2 保険関係の当事者等/3 被保険者等
第2節 社会保険の適用・徴収
1 適用・徴収事務/2 被保険者資格の取得/3 保険料の徴収
◆第6章 社会保険の財政
第1節 社会保険財政の概観
1 社会保険の財源/2 財政運営
第2節 保 険 料
1 社会保険の保険料の意義/2 各制度の保険料/3 保険財政の運営/4 保険料をめぐる法律問題
第3節 国庫補助等
1 国庫補助等の意義/2 国庫補助等の理由/3 国庫補助等の状況/4 財政調整等の状況
◆第7章 社会保険給付総論
第1節 給付の態様
1 給付の方式/2 権利発生の機序/3 一部負担金等/4 スライド制度
第2節 受給権の構造
1 概 観/2 各社会保険制度の構造
第3節 受給権の保護
1 受給権保護の必要性/2 譲渡・担保・差押の禁止/3 一身専属性/4 租税その他公課の禁止
第4節 権利の制限・消滅
1 保険給付の制限/2 消滅時効/3 併給調整等/4 過誤払調整等
第5節 社会保険争訟等
1 不服申立て及び訴訟/2 第三者行為求償及び給付免責
◆第8章 医療保険法
第1節 医療保障制度の概観
1 制度体系/2 我が国の医療保障制度の特徴
第2節 医療保険の概観
1 制度体系/2 保険給付の体系/3 保険医療組織/4 診療報酬制度
◆第9章 年金保険法
第1節 年金制度の概観
1 年金の意義/2 制度の体系/3 企業年金等/4 受給権の構造/5 公的年金の給付水準
第2節 老齢年金
1 給付の概観/2 国民年金/3 厚生年金/2 離婚時年金分割
第3節 障害年金
1 給付の概観/2 国民年金/3 厚生年金
第4節 遺族年金
1 給付の概観/2 国民年金/3 厚生年金/4 寡婦年金(国年)/5 死亡一時金(国年)
第5節 その他の年金
1 特別一時金(国年)/2 脱退一時金(国年・厚年)
◆第10章 労働保険法
第1節 労働保険の概観
1 労働保険の意義/2 社会保険法における労働保険
第2節 労災保険
1 意 義/2 保険事故/3 給 付/4 労災保険と損害賠償との関係
第3節 雇用保険
1 意 義/2 保険事故/3 給付の概観/4 求職者給付/5 育児休業給付/6 雇用保険二事業
・索 引