EU法研究 第8号
目次
『EU法研究 第8号』
中西優美子(一橋大学大学院法学研究科教授) 責任編集
【目 次】
〈巻頭言〉コロナ問題にかかわるEU構成国の国境管理と域内市場〔中西優美子〕
◆特集 Brexitをめぐる法的諸問題◆
◆英国のEU離脱(Brexit)をめぐる主権の考察〔中西優美子〕
Ⅰ はじめに
Ⅱ 離脱通知前―権限委譲と憲法アイデンティティ
Ⅲ 離脱交渉中―EU条約50条と撤回権
Ⅳ 離脱協定
Ⅴ 将来の枠組協定
Ⅵ 結 語
◆英国のEU離脱(Brexit)とEU・英国環境法への影響〔木村ひとみ〕
Ⅰ はじめに
Ⅱ 英国環境法への影響
Ⅲ EU環境法への影響
Ⅳ おわりに
◆英国のEU離脱(Brexit)とEUの漁業政策〔佐藤智恵〕
Ⅰ はじめに
Ⅱ EUにおける漁業
Ⅲ 英国のEU離脱(Brexit)後の漁業
Ⅳ 今後の展望と課題
◆越境組織再編行為に関する指令の成立とBrexit〔上田廣美〕
Ⅰ はじめに
Ⅱ EU法上の「開業の自由」の原則の功罪
Ⅲ 加盟国の会社法のEU法による調和とEU法によるEU法人
Ⅳ 「開業の自由」をめぐるEU判例の変遷
Ⅴ 越境組織再編行為に関する指令の成立
Ⅵ 「第三国」としてUK
Ⅶ おわりに
◆Brexitによる英国及びEUの競争法への影響―カルテル規制・市場支配的地位の濫用規制を中心に〔伊永大輔・渕川和彦〕
Ⅰ はじめに
Ⅱ 英国競争法の概要とその特徴
Ⅲ Brexitによる英国及びEUの競争法への影響
Ⅳ おわりに
◆英国のEU離脱とEU及び英国の企業結合規制〔小畑徳彦〕
Ⅰ はじめに
Ⅱ EU及び英国の企業結合規制の概要
Ⅲ 離脱によるEUと英国の企業結合規制の変化
Ⅳ EUと英国の企業結合規制の乖離の可能性
Ⅴ 我が国への影響
◆「憲法的契機(constitutional moment)」としての英国のEU離脱―EU統合法理論に離脱が与える影響の理論化〔エドアルド・ストッピオーニ(吉本文 訳)〕
Ⅰ 導 入
Ⅱ 英国のEU離脱に関する説話の憲法的性質
Ⅲ 英国のEU離脱に関する司法的分析の憲法的挑戦
Ⅳ 結 論
---------------------------------------------------------------------------
EU-ho Kenkyu
[Review of European Law / Zeitschrift für Europarecht / Revue de droit européen]
Edited by Yumiko NAKANISHI
No.8 June 2020
〈Editorial Comment〉 The Internal Market and Border Controls by the EU Member States facing COVID-19
Yumiko NAKANISHI
◆ Legal Issues regarding the Brexit ◆
Some Reflections on the Sovereignty regarding the Brexit
Yumiko NAKANISHI
Brexit and its Impact to the EU and UK Environmental Law
Hitomi KIMURA
Future Partnership between the EU and the UK -Fisheries Policy after Brexit
Chie SATO
L’adoption de la directive sur les transformations, fusions et scissions transfrontalières(EU/2019/2121)et Brexit
Hiromi UEDA
The Implications of Brexit and the Effects on UK and EU Competition Laws - Focusing on Regulations concerning Cartel and Abuse of Dominant Position
Daisuke KORENAGA & Kazuhiko FUCHIKAWA
Merger control of EU and UK after BREXIT
Tokuhiko OBATA
Brexit as a “Constitutional Moment” -Theorizing the Impact of Brexit on the EU Law Philosophy of Integration
Edoardo STOPPIONI
中西優美子(一橋大学大学院法学研究科教授) 責任編集
【目 次】
〈巻頭言〉コロナ問題にかかわるEU構成国の国境管理と域内市場〔中西優美子〕
◆特集 Brexitをめぐる法的諸問題◆
◆英国のEU離脱(Brexit)をめぐる主権の考察〔中西優美子〕
Ⅰ はじめに
Ⅱ 離脱通知前―権限委譲と憲法アイデンティティ
Ⅲ 離脱交渉中―EU条約50条と撤回権
Ⅳ 離脱協定
Ⅴ 将来の枠組協定
Ⅵ 結 語
◆英国のEU離脱(Brexit)とEU・英国環境法への影響〔木村ひとみ〕
Ⅰ はじめに
Ⅱ 英国環境法への影響
Ⅲ EU環境法への影響
Ⅳ おわりに
◆英国のEU離脱(Brexit)とEUの漁業政策〔佐藤智恵〕
Ⅰ はじめに
Ⅱ EUにおける漁業
Ⅲ 英国のEU離脱(Brexit)後の漁業
Ⅳ 今後の展望と課題
◆越境組織再編行為に関する指令の成立とBrexit〔上田廣美〕
Ⅰ はじめに
Ⅱ EU法上の「開業の自由」の原則の功罪
Ⅲ 加盟国の会社法のEU法による調和とEU法によるEU法人
Ⅳ 「開業の自由」をめぐるEU判例の変遷
Ⅴ 越境組織再編行為に関する指令の成立
Ⅵ 「第三国」としてUK
Ⅶ おわりに
◆Brexitによる英国及びEUの競争法への影響―カルテル規制・市場支配的地位の濫用規制を中心に〔伊永大輔・渕川和彦〕
Ⅰ はじめに
Ⅱ 英国競争法の概要とその特徴
Ⅲ Brexitによる英国及びEUの競争法への影響
Ⅳ おわりに
◆英国のEU離脱とEU及び英国の企業結合規制〔小畑徳彦〕
Ⅰ はじめに
Ⅱ EU及び英国の企業結合規制の概要
Ⅲ 離脱によるEUと英国の企業結合規制の変化
Ⅳ EUと英国の企業結合規制の乖離の可能性
Ⅴ 我が国への影響
◆「憲法的契機(constitutional moment)」としての英国のEU離脱―EU統合法理論に離脱が与える影響の理論化〔エドアルド・ストッピオーニ(吉本文 訳)〕
Ⅰ 導 入
Ⅱ 英国のEU離脱に関する説話の憲法的性質
Ⅲ 英国のEU離脱に関する司法的分析の憲法的挑戦
Ⅳ 結 論
---------------------------------------------------------------------------
EU-ho Kenkyu
[Review of European Law / Zeitschrift für Europarecht / Revue de droit européen]
Edited by Yumiko NAKANISHI
No.8 June 2020
〈Editorial Comment〉 The Internal Market and Border Controls by the EU Member States facing COVID-19
Yumiko NAKANISHI
◆ Legal Issues regarding the Brexit ◆
Some Reflections on the Sovereignty regarding the Brexit
Yumiko NAKANISHI
Brexit and its Impact to the EU and UK Environmental Law
Hitomi KIMURA
Future Partnership between the EU and the UK -Fisheries Policy after Brexit
Chie SATO
L’adoption de la directive sur les transformations, fusions et scissions transfrontalières(EU/2019/2121)et Brexit
Hiromi UEDA
The Implications of Brexit and the Effects on UK and EU Competition Laws - Focusing on Regulations concerning Cartel and Abuse of Dominant Position
Daisuke KORENAGA & Kazuhiko FUCHIKAWA
Merger control of EU and UK after BREXIT
Tokuhiko OBATA
Brexit as a “Constitutional Moment” -Theorizing the Impact of Brexit on the EU Law Philosophy of Integration
Edoardo STOPPIONI
関連書籍
関連記事
- 小社の感染症関連書籍 - 2020.10.15
- 〔研究雑誌〕の最新刊行状況について - 2021.12.22