目次
目 次
はしがき
第一部 中国の国家体制と立法
第一章 中央の国家機構
Ⅰ 中央機構
1 全国人民代表大会
2 国家主席
3 国務院
4 最高人民法院
5 最高検察院
Ⅱ 地方機構
1 多層的地方制度
2 地方の機関
第二章 立法権限の配分
Ⅰ 法令の種類と権限配分
1 法 律
2 法 規
3 規 章
4 民族自治条例
Ⅱ 法令相互の関係
1 法令の優劣関係
2 抵触関係の判定
第二部 中国環境法通則
第一章 中国の環境法概観――中国環境法の体系(全体像)
第二章 中国環境法の諸原則
Ⅰ 保護優先原則(原語は「保护优先原则」)
Ⅱ 防止優先原則(原語は「预防为主原则」)
Ⅲ 総合対策原則(原語は「综合治理原则」)
Ⅳ 公衆参与原則(原語は「公众参与原则」)
Ⅴ 損害責任負担原則(原語は「损害担责原则」)
Ⅵ 原則の機能
第三章 中国環境法の基本的制度
Ⅰ 環境影響評価
1 計画環境影響評価
(1) 評価対象となる計画
(2) 環境影響評価の実施者
(3) 環境影響評価の実施時期
(4) 環境影響評価の内容と形式
(a) 共通内容 (b) 総合計画 (c) 個別計画
(5) 環境影響評価の審査
(a) 総合計画 (b) 個別計画
(6) 公衆参加と公開
(7) フォローアップ
2 建設項目環境影響評価
(1) 評価対象たる事業
(2) 環境影響評価の実施者
(3) 環境影響評価の実施時期
(4) 環境影響評価の内容
(5) 環境影響評価の審査
(a) 審査機関 (b) 審査内容 (c) 審査の結果
(6) フォローアップ
(a) 事情変調査更 (b) 追跡調査
(7) 公衆参加と公開
Ⅱ 三同時
Ⅲ 環境標準
1 中国標準化法における「標準」
(1) 制定主体に基づく分類
(2) 性質に基づく分類
2 環境標準の種類
(1) 制定主体に基づく分類
(2) 内容に基づく分類
3 環境標準の法的性質
4 環境標準の法的位置づけ
Ⅳ 汚染物質排出許可
Ⅴ 排汚費
1 排汚費の意義・法的性格
2 排汚費の徴収
(1) 排汚費の算定基準
(2) 徴収手続
3 排汚費の用途
Ⅵ 期限内治理
第四章 環境法の行政上の執行
Ⅰ 環境行政許可
1 環境行政許可の意義
2 環境行政許可の手続
(1) 申請手続
(2) 審査・決定手続
(a) 通常の手続 (b) 聴聞手続
3 事後監督
Ⅱ 環境行政処罰
1 行政処罰の意義と種類
(1) 意 義
(2) 種 類
(3) 環境行政処罰の内容と権限配分の特徴
2 行政処罰の手続
(1) 一般手続
(2) 簡易手続
3 行政処罰決定に当たっての考慮事由
4 生産制限・生産停止調整
(1) 意 義
(2) 要 件
(3) 手 続
(4) 効 果
5 日数乗法処罰
(1) 日数乗法処罰の設定とその背景
(2) 日数乗法処罰の要件・効果・手続
(3) 日数乗法処罰の法的性質
Ⅲ 環境行政強制
1 環境上の行政強制措置――封鎖・差押
(1) 意 義
(2) 要 件
2 環境上の行政強制執行
(1) 環境上の行政強制執行の意義・種類
(2) 行政強制執行の実施
(a) 一般規定 (b) 各方式別の規定
(3) 最終的履行強制
第五章 環境争訟
Ⅰ 民事訴訟
1 環境責任要件
(1) 無過失責任
(a) 責任要件一般 (b) 無過失責任 (c) 違法性 (d) 損 害
(2) 証明責任
2 共同権利侵害
3 責任履行の類型
4 争訟手段
Ⅱ 行政再議
1 行政再議の意義
2 行政再議申立ての適用要件
(1) 具体的行政行為
(2) 合法権益の侵害
(3) 申立期間
(4) 再議機関
(5) 行政訴訟との択一制
3 再議決定
(1) 維持決定
(2) 履行決定
(3) 変更決定
(4) 取消決定
(5) 違法確認決定
4 執行不停止原則
Ⅲ 行政訴訟
1 行政訴訟の意義
2 行政訴訟の要件
(1) 行政行為
(2) 原告適格
(3) その他
3 審理――証拠について
4 判 決
(1) 棄却判決
(2) 取消判決
(3) 履行判決
(4) 給付判決
(5) 違法確認判決
(6) 無効確認判決
(7) 変更判決
5 執行不停止原則
6 判決の実効性確保
Ⅳ 環境公益訴訟
1 環境公益訴訟の意義
2 環境公益訴訟の要件
(1) 対象行為
(2) 団体要件
(3) 管轄裁判所
3 環境公益訴訟の請求内容
〈資 料〉
1 憲 法
2 法 律
(1) 中华人民共和国环境保护法
(2) 中华人民共和国环境影响评价法
(3) 中华人民共和国行政许可法
(4) 行政处罚法
(5) 中華人民共和國行政強制法
(6) 中华人民共和国侵权责任法
(7) 中华人民共和国行政复议法
(8) 行政訴訟法
内容説明
今世紀に入って急速な経済成長を遂げる中,中国にとっても環境保護が喫緊の課題となっており,各種の法制度が導入されている。本書は教材のため,初学者向けに中国の国家体制の解説から始まり,中国環境法の諸原則,基本的制度が解説される。さらに,行政上の執行,環境争訟といった手続法をもカバーされる。巻末には主要法を抄録して,学習の便をはかる。