民法(債権関係)改正法案のポイント解説 【新旧条文対照表付】

■ 短時間で、改正民法の全貌を知りたい方に最適 ■
著者 |
法曹親和会 民法改正プロジェクトチーム
編 児玉 隆晴 編集代表 伊藤 元 編集代表 |
---|---|
ジャンル |
法律
> 民法 |
出版年月日 | 2015/08/31 |
ISBN | 9784797270501 |
判型・ページ数 | A5変・204ページ |
定価 | 本体1,600円+税 |
在庫 | 在庫あり |
ネット書店を選択 |
---|
目次
法曹親和会民法改正プロジェクトチーム 編
編集代表 児玉隆晴・伊藤 元
〈執筆者〉~~~~~~
池田 竜郎
岩本 康一郎
上芝 直史
木村 真理子
後藤 健夫
中島 龍生
中本 純志
渡辺 昇一
~~~~~~~~~~~
【目 次】
はしがき
第1 意思能力
第2 意思表示
第3 代 理
第4 債権の消滅時効
第5 法定利率
第6 債務不履行による損害賠償
第7 契約の解除
第8 危険負担
第9 債権者代位権
第10 詐害行為取消権
第11 多数当事者
第12 保 証
第13 債権譲渡
第14 弁 済
第15 相 殺
第16 定型約款
第17 売 買
第18 消費貸借
第19 賃貸借
第20 請 負
第21 委 任
第22 寄 託
第23 組 合
(参考) 経過措置一覧表
あとがき
内容説明
平成21 年に設置された、東京弁護士会法曹親和会の〔民法改正プロジェクトチーム〕による待望の書。弁護士のみならず、★司法書士、自治体の方等々、法律に関わる実務家全般のために、わかりやすく編集。
新旧条文を比較対照し、条文ごとに太文字で、全面改正、新設、一部改正の区別をし、ただ、その区別は相対的なものであるため、詳細は【改正の方向性】、【改正の要点】として、解説を付す(一部改正のみ、改正部分にアンダーラインを付す)。
短時間で、効率的に改正民法の全貌を知りたい、忙しい方々に最適。