十九世紀ドイツ憲法理論の研究

十九世紀ドイツ憲法理論の研究

この本への感想・お問い合わせ

このエントリーをはてなブックマークに追加

ドイツ憲法学の生成から憲法を考究する

著者 栗城 壽夫
ジャンル 法律  > 憲法
出版年月日 1997/07/30
ISBN 9784882616603
判型・ページ数 A5変・640ページ
定価 16,500円(税込)
在庫 在庫あり

ネット書店で購入する

Amazon
honto
楽天ブックス
e-hon 全国書店ネットワーク
紀伊國屋書店ウェブストア
セブンネットショッピング
TSUTAYA オンラインショッピング
Honya Club.com

19世紀の独の憲法理論の論文集。①1860年代になり初めて憲法学が成立したのではなくそれ以前に成立。②大まかに区分すれば30年代までは自然法的憲法理論、30~60年代までは有機体的憲法理論、60年代以降は実証主義的憲法理論が主体。③国家の法的性格を承認したのは実証主義的憲法が最初でなかった。④国民の法的人格の否定は国民全体が主体的に国家権力を担うべき論理的必然性を否定する意味と国民全体の利益が国家権力に対して課すべき拘束の法的性格を否定するという意味をもつ。以上4つのテーゼを検証。

関連書籍

信山社出版株式会社
〒113-0033
東京都文京区本郷6-2-9-102 東京大学正門前(ファミリーマート隣)
TEL:03-3818-1019
FAX:03-3818-0344