目次
◆特集◆社会保障の法主体(その2)
〈特集の趣旨〉
◇医療法人制度の機能と課題〔石田道彦〕
Ⅰ はじめに
Ⅱ 医療法人制度の創設と展開
Ⅲ 医療法人制度改革
Ⅳ 医療法人制度の課題
Ⅳ おわりに
◇社会福祉法人〔原田啓一郎〕
Ⅰ はじめに―社会福祉法人をめぐる制度環境の変化
Ⅱ 特別法人としての社会福祉法人
Ⅲ 社会福祉事業と社会福祉法人制度
Ⅳ 社会福祉法人に対する優遇・助成措置
Ⅴ おわりに―社会福祉法人制度の今後
◇NPO法人―社会福祉サービス供給体制におけるNPO法人の位置づけ―〔倉田賀世〕
Ⅰ はじめに
Ⅱ NPO法人と行政との協働
Ⅲ NPO法人に求められているもの
Ⅳ 介護、障害者福祉サービス供給体制におけるNPO法人
Ⅴ NPO法人が果たし得る機能
Ⅵ 結びにかえて
◆立法過程研究◆
◇短時間労働者への社会保険適用をめぐる検討経緯と今後の課題〔岡部史哉〕
Ⅰ はじめに
Ⅱ 適用拡大の必要性と効果
Ⅲ 適用拡大をめぐる検討経緯
Ⅳ 年金機能強化法における適用拡大策の内容
Ⅴ 今回の適用拡大基準と検討過程に関する評価と今後の課題
◆研究座談会◆
社会福祉法研究を振り返って―河野正輝先生を囲んで―
〔河野正輝・岩村正彦・菊池馨実・笠木映里・西田和弘・新田秀樹〕
Ⅰ はじめに―本座談会の趣旨
Ⅱ 研究者の途へ
Ⅲ 岡山大学時代(1966年4月~1988年3月)
Ⅳ 九州大学時代(1988年4月~2003年3月)・熊本学園大学時代(2003年4月~(2012年3月))
Ⅴ ご著作について
Ⅵ 社会保障法学会について
Ⅶ おわりに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Shakaihoshoho-kenkyu
[Review of social security law -Revue de droit de la sécurité sociale -Zeitschrift für Sozialrecht]
Edited by Masahiko IWAMURA, Yoshimi KIKUCHI
No.4 Octorber 2013
― Contents ―
◇Sources of Social Security Law(2)
The Roles,Responsibilities,and Challenges of Medical Corporation〔Michihiko ISHIDA〕
Social Welfare Service Corporation 〔Keiichiro HARADA〕
Nonprofit Corporation:A Status of Nonprofit Corporation in the Japanese Social Welfare System〔Kayo KURATA〕
◇A Study on Law Making Process of Social Security Law
What Was Going on in the Making Process of the Pension Act 2012 Expanding the Social Insurance Coverage to the Part-time Workers?Its Remaining Issues and Future Prospect〔Fumiya OKABE〕
◇Interview and Discussion
Retrospection of Social Welfare Law Study:Interview and Discussion with Professor Masateru KAWANO
〔Masateru KAWANO,Masahiko IWAMURA,Yoshimi KIKUCHI,Eri KASAGI,Kazuhiro NISHIDA,Hideki NITTA〕
内容説明
社会保障法の一層の発展を目指す研究雑誌。本号は前号に続き、特集として「社会保障の法主体」に関する3本の論稿を掲載。また、実際に立法にかかわった者による貴重な論稿である〔立法過程研究〕の第2弾と、河野正輝九州大学名誉教授を囲んだ〔研究座談会〕を掲載。幅広いテーマから、社会保障に関する基礎的・理論的な考察を行って、新たな時代に応答するべく創刊された好評の研究雑誌、待望の第4号。
関連書籍
関連記事
- 『社会保障法研究』 〔投稿規程〕等ダウンロード - 2016.05.17
- 〔研究雑誌〕の最新刊行状況について - 2021.12.22