目次
○地球温暖化
○生物多様性の喪矢
○世界の森林が消ををえている
○エネルギー資源が枯渇する
○地球にある水は限られている
○貴重な水資源が失われている
○飢えに苦しむ人が増えている
○人類の食料が足りなくなる
○人聞社会のあるべき姿
○ブループラネット
○21世紀の新しい社会像
○生命力溢れる「太陽エネルギー社会」
○太陽エネルギー社会への道
○太陽エネルギーを中心とする持続可能社会
○自然そのものに価値を認める社会
○都市と地方が連携した多様性と活力に満ちた社会
○ライフスタイルの変革
内容説明
◆ 見やすく分かりやすく、地球環境をあらゆる分野の方々が考えるために ◆
地球温暖化、生物多様性の喪失など、地球環境問題をやさしく解説。一般の方、企業の環境対策にも有用の、最新の環境問題とその対策を考える、ビジュアルで分りやすく編集された必読の書。一般向け。
関連記事
- 日経新聞〔朝刊〕「毛利衛氏 ― リーダーの本棚」で紹介されました - 2016.01.20