目次
甲斐克則 編集
【目 次】
◆Ⅰ 基本法・基本宣言
○1 日本国憲法(抄)
○2 民法(抄)
○3 刑法(抄)
○4 民事訴訟法(抄)
○5 刑事訴訟法(抄)
○6 国家賠償法
○7 厚生労働省設置法(抄)
○8 個人情報の保護に関する法律(抄)
○9 医療・介護関係者事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン(抄)
○10 製造物責任法(PL法)
○11 世界人権宣言
○12 自由権規約(市民的及び政治的権利に関する国際規約)
○13 世界保健機関憲章(抄)
○14 患者の権利に関するリスボン宣言
○15 ジュネーヴ宣言
○16 ヘルシンキ宣言
◆Ⅱ 医療・救急機関
○17 医療法
○18 消防法(抄)
○19 救急病院等を定める省令
○20 救急医療用ヘリコプターを用いた救急医療の確保に関する特別措置法
○21 ヒヤリ・ハット事例収集事業の実施について
◆Ⅲ 保健医療関係者等
○22 医師法
○23 医師法施行規則
○24 歯科医師法
○25 薬剤師法
○26 保健師助産師看護師法
○27 保健師助産師看護師法施行令(抄)
○28 保健師助産師看護師法施行規則
○29 看護師等による静脈注射の実施について
○30 看護師等の人材確保の促進に関する法律
○31 救急救命士法(抄)
○32 歯科衛生士法
○33 歯科技工士法
○34 診療放射線技師法
○35 臨床検査技師等に関する法律
○36 理学療法士及び作業療法士法
○37 視能訓練士法
○38 義肢装具士法(抄)
○39 あん摩マツサージ指圧師,はり師,きゆう師等に関する法律(抄)
○40 柔道整復師法(抄)
○41 臨床工学技士法(抄)
○42 精神保健福祉士法(抄)
○43 社会福祉士及び介護福祉士法
○44 診療情報の提供等に関する指針の策定について
◆Ⅳ 終末期医療・臓器移植・死体解剖
○45 終末期医療の決定プロセスに関するガイドライン
○46 臓器の移植に関する法律
○47 臓器の移植に関する法律施行規則
○48 臓器の移植に関する法律の運用に関する指針(ガイドライン)の制定について
○49 死体解剖保存法
○50 監察医を置くべき地域を定める政令
○51 病理解剖指針について
○52 医学及び歯学の教育のための献体に関する法律
○53 墓地,埋葬等に関する法律(抄)
◆Ⅴ 薬 事
○54 薬事法
○55 薬事法施行令(抄)
○56 薬事法施行規則(抄)
○57 医薬品の安全性に関する非臨床試験の実施の基準に関する省令
○58 医薬品及び医薬部外品の製造管理及び品質管理の基準に関する省令
○59 医薬品の臨床試験の実施の基準に関する省令(抄)
○60 医薬品,医薬部外品,化粧品及び医療機器の品質管理の基準に関する省令
○61 医薬品,医薬部外品,化粧品及び医療機器の製造販売後安全管理の基準に関する省令
○62 医薬品の製造販売後の調査及び試験の実施の基準に関する省令
○63 薬事法及び採血及び供血あつせん業取締法の一部を改正する法律について
○64 安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律(抄)
○65 安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律施行規則(抄)
○66 独立行政法人医薬品医療機器総合機構法(抄)
○67 毒物及び劇物取締法(抄)
○68 麻薬及び向精神薬取締法(抄)
○69 大麻取締法(抄)
○70 覚せい剤取締法(抄)
○71 あへん法(抄)
◆Ⅵ 保健衛生
○72 地域保健法
○73 ハンセン病問題の解決の促進に関する法律
○74 がん対策基本法
○75 肝炎対策基本法
○76 健康増進法
○77 学校保健安全法
○78 母子保健法
○79 精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(抄)
○80 心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律
○81 母体保護法(抄)
○82 労働安全衛生法(抄)
○83 じん肺法(抄)
○84 食品衛生法(抄)
◆Ⅶ 健康被害の予防と環境
○85 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(抄)
○86 予防接種法(抄)
○87 検疫法
○88 環境基本法(抄)
○89 公害健康被害の補償等に関する法律(抄)
○90 廃棄物の処理及び清掃に関する法律(抄)
◆Ⅷ 生命倫理
○91 ヒトに関するクローン技術等の規制に関する法律
○92 特定胚の取扱いに関する指針
○93 臨床研究に関する倫理指針(抄)
○94 疫学研究に関する倫理指針(抄)
○95 ヒトゲノム・遺伝子解析研究に関する倫理指針(抄)
○96 ヒトES細胞の樹立及び分配に関する指針(抄)
◆Ⅸ 社会保障と福祉
○97 社会福祉法(抄)
○98 生活保護法(抄)
○99 障害者基本法(抄)
○100障害者自立支援法(抄)
○101身体障害者福祉法(抄)
○102児童福祉法(抄)
○103老人福祉法(抄)
○104高齢者の医療の確保に関する法律(抄)
○105母子及び寡婦福祉法(抄)
○106原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律(抄)
○107健康保険法(抄)
○108国民健康保険法(抄)
○109介護保険法(抄)
内容説明
医事法を学ぶための手軽でコンパクトな法令集。医療と法に関する学習に必要不可欠な法令や通知、ガイドラインなどを、9分野に分かり易く区分。医事法学会理事長である編者が、長年の教育経験と国内・海外に亘る研究に依拠して各項目を厳選。法学部、医学部、薬学部等の学生のみならず、医療・介護職やマスコミ関係者、広く一般にも必携の六法。