憲法学の倫理的転回

学術選書 49

憲法学の倫理的転回

この本への感想・お問い合わせ

このエントリーをはてなブックマークに追加

憲法を支える我々の意志と行為

著者 三宅 雄彦
ジャンル 法律  > 憲法
シリーズ 法律・政治  > 学術選書
出版年月日 2011/01/28
ISBN 9784797254495
判型・ページ数 A5変・312ページ
定価 9,680円(税込)
在庫 在庫あり

ネット書店で購入する

Amazon
honto
楽天ブックス
e-hon 全国書店ネットワーク
紀伊國屋書店ウェブストア
セブンネットショッピング
TSUTAYA オンラインショッピング
Honya Club.com

はたして憲法は、自然科学や数学と同様に扱うことができるのか、独自の方法が必要なのではないか…憲法が前提としてきた人間の倫理的、自発的意志と行為の重要性をスメントの精神科学的方法により検証。力なき、か弱き者のための憲法学の再生を志向する、古くて新しい憲法理論。

  三宅 雄彦 著(埼玉大学経済学部・教授)

  緒  論 (3)
  1 倫理的転回のねらい (3)
  2 憲法保障拡充の陥穽 (5)
  3 本書の構成について (8)

  ◆第一篇◆ 公法学と倫理学の間

第一章 憲法倫理学の可能性…………………………………………………………………………………………………13
  一 序  言……………………………………………………………………………………………………………………13
  二 ヒルシュとスメント…………………………………………………………………………………………………………14
   1 神学と国法学の連関 (14)
   2 ナチズムのヒルシュ (16)
   3 職業概念と国家理論 (20)
  三 職業と制度の憲法学………………………………………………………………………………………………………37
   1 スメントと民主主義 (37)
   2 職業としての基本権 (41)
   3 諸制度の問題と国家 (45)
   ⑴ 国家と婚姻の平行性 (45)/⑵ 職務倫理と心情倫理 (47)/⑶ 教会法学の構造転換 (49)
  四 結  語…………………………………………………………………………………………………………………… 63

第二章 哲学的解釈学の意義………………………………………………………………………………………………… 65
  一 序  言…………………………………………………………………………………………………………………… 65
  二 解釈術としての効能……………………………………………………………………………………………………… 67
   1 方法克服と真理擁護 (67)
   2 了解の解釈学的循環 (69)
   3 法学的解釈学の位置 (72)
  三 倫理学としての本質  ……………………………………………………………………………………………………78
   1 伝統的解釈学の批判 (79)
   2 ガダマー解釈学反駁 (80)
   3 解釈学の倫理的転回 (83)
  四 結  語……………………………………………………………………………………………………………………92

 ◆第二篇◆ 価値秩序と統合理論

第三章 公法理論と価値秩序…………………………………………………………………………………………………97
  一 序  言……………………………………………………………………………………………………………………97
  二 価値秩序を巡る論争……………………………………………………………………………………………………100
   1 スメント価値秩序論 (100)
    ⑴ 精神科学的方法とは (100)/⑵ スメント学説の概要 (102)/⑶ 価値体系の基本権論 (103)
   2 フォルストホフ登場 (105)
    ⑴ 戦後法革新と自然法 (105)/⑵ 連邦憲法裁判例理論 (106)/⑶ 背後にあるスメント (107)
   3 価値秩序論のカオス (108)
    ⑴ 価値秩序を巡る論争 (108)/⑵ 自然法と法実証主義 (110)/⑶ 価値絶対/相対主義 (111)
  三 現実の中の価値秩序……………………………………………………………………………………………………119
   1 フォルストホフ理論 (120)
   2 ハルトマン精神哲学 (122)
    ⑴ 価値専制と非合理性 (122)/⑵ 被客観化精神たる法 (124)/⑶ 価値の人格的現実化 (127)
   3 公法学と価値倫理学 (132)
    ⑴ 価値現実としての法 (132)/⑵ ハルトマンの可能性 (134)/⑶ 価値秩序論争の収斂 (134)
  四 結  語……………………………………………………………………………………………………………………146

第四章 欧州統合と統合理論…………………………………………………………………………………………………151
  一 序  言……………………………………………………………………………………………………………………151
  二 欧州憲法と価値秩序 ……………………………………………………………………………………………………153
   1 欧州連合秩序の構造 (153)
   2 価値による欧州統合 (155)
   3 幻の欧州憲法の期待 (157)
  三 統合理論と国際機構 ……………………………………………………………………………………………………166
   1 国際的エトスの意味 (166)
   2 万能国家と国際機構 (169)
   3 代表理論と職務思考 (171)
    ⑴ クリュガー代表理論 (171)/⑵ クリュガー職務思考 (173)/補論 クリュガー法律概念 (175)
    ⑶ 法としての統合説 (177)
  四 結  語……………………………………………………………………………………………………………………198

 ◆第三篇◆ 行政法学と学問理念

第五章 精神科学と行政法学………………………………………………………………………………………………… 203
  一 序  言…………………………………………………………………………………………………………………… 203
  二 行政学のルネサンス………………………………………………………………………………………………………206
   1 行政法学革新の要請 (206)
   2 生存配慮論の行政学 (207)
   3 行政現実と行政法学 (209)
  三 精神科学たる行政学………………………………………………………………………………………………………215
   1 法現実の制度的理解 (215)
   2 法実証主義と目的論 (219)
   3 精神科学たる行政学 (222)
  四 結  語  …………………………………………………………………………………………………………………232

第六章 行政学教科書の誕生……………………………………………………………………………………………………237
  一 序  言………………………………………………………………………………………………………………………237
  二 行政法から行政学へ……………………………………………………………………………………………………… 239
   1 行政法学の任務刷新 (239)
   2 法治国家原理の改鋳 (242)
   3 『ドイツ行政』出版 (246)
  三 官僚養成と大学改革…………………………………………………………………………………………………………252
   1 科学的官僚養成とは (252)
   2 行政官養成と大学論 (255)
   3 官僚制論と国家理念 (257)
  四 結  語………………………………………………………………………………………………………………………265
   結  論 (267)
   1 ゲッティンゲン大学 (267)
   2 憲法倫理学の諸成果 (269)
   3 精神科学的方法の道 (272)

 初出一覧(巻末)
 事項索引(巻末)
 人名索引(巻末)

関連書籍

信山社出版株式会社
〒113-0033
東京都文京区本郷6-2-9-102 東京大学正門前(ファミリーマート隣)
TEL:03-3818-1019
FAX:03-3818-0344