目次
『続・安全配慮義務と契約責任の拡張』
宮本健蔵(法政大学法学部教授) 著
【目 次】
・はしがき
◆第一部 労働災害と使用者の安全配慮義務◆
1 安全配慮義務の履行請求権と裁判上の抽象的履行請求
はじめに
第一章 安全配慮義務の履行請求権の基礎づけ
第二章 安全配慮義務の履行請求権の要件
第三章 安全配慮義務に基づく裁判上の履行請求
む す び
2 元請企業の下請労働者に対する安全配慮義務
はじめに
第一章 元請企業の安全配慮義務
第二章 元請企業の安全配慮義務と労安衛法等の規定
第三章 元請企業の安全配慮義務と第三者のための保護効を伴う契約理論
む す び
3 石綿(アスベスト)被害と労働者の救済法理について
4 事務処理に際して生じた損害の帰属とリスク責任
5 被用者の使用者に対する逆求償権
◆第二部 財産法上の諸問題◆
1 環境瑕疵と売主の責任
2 混合契約および複合契約と契約の解除
3 不正常な信用供与取引と保証契約の錯誤無効
4 建物明渡猶予制度と転貸借契約への適用
5 ファウルボールによる観客の受傷事故と球場管理者等の責任
6 不動産取引は書面を必要とする要式契約か―ある不動産信託受益権譲渡の事案を手がかりとして―
宮本健蔵(法政大学法学部教授) 著
【目 次】
・はしがき
◆第一部 労働災害と使用者の安全配慮義務◆
1 安全配慮義務の履行請求権と裁判上の抽象的履行請求
はじめに
第一章 安全配慮義務の履行請求権の基礎づけ
第二章 安全配慮義務の履行請求権の要件
第三章 安全配慮義務に基づく裁判上の履行請求
む す び
2 元請企業の下請労働者に対する安全配慮義務
はじめに
第一章 元請企業の安全配慮義務
第二章 元請企業の安全配慮義務と労安衛法等の規定
第三章 元請企業の安全配慮義務と第三者のための保護効を伴う契約理論
む す び
3 石綿(アスベスト)被害と労働者の救済法理について
4 事務処理に際して生じた損害の帰属とリスク責任
5 被用者の使用者に対する逆求償権
◆第二部 財産法上の諸問題◆
1 環境瑕疵と売主の責任
2 混合契約および複合契約と契約の解除
3 不正常な信用供与取引と保証契約の錯誤無効
4 建物明渡猶予制度と転貸借契約への適用
5 ファウルボールによる観客の受傷事故と球場管理者等の責任
6 不動産取引は書面を必要とする要式契約か―ある不動産信託受益権譲渡の事案を手がかりとして―