債権者取消権の判例総合解説

債権者取消権の判例総合解説

この本への感想・お問い合わせ

このエントリーをはてなブックマークに追加

成立要件・行使・効果に区分し分り易く整理

著者 下森 定
ジャンル 法律  > 民法
シリーズ 法律・政治  > 判例総合解説シリーズ
出版年月日 2010/11/30
ISBN 9784797256680
判型・ページ数 B5変・208ページ
定価 2,860円(税込)
在庫 在庫あり

ネット書店で購入する

Amazon
honto
楽天ブックス
e-hon 全国書店ネットワーク
紀伊國屋書店ウェブストア
セブンネットショッピング
TSUTAYA オンラインショッピング
Honya Club.com

債権者代位と異なり、すでになされた債務者の財産処分行為を否認する債権者取消権は、債務者や第三者に多大な影響を与える。その為、制度の運用にあたってはかなりの慎重さを要するが、条文が簡単であるため、学説・判例が多岐にわたる。そのような状況を、第一人者が分かりやすく整理し、読者の効率的な実務、学習を助ける待望の書。

下森 定 著(法政大学名誉教授、尚美学園大学名誉教授)

 はしがき

◇第1章 総  論  3
  ◇第1節 債権者取消権制度の意義 3
  ◇第2節 否認権制度との比較 3
  ◇第3節 制度の沿革と比較法 8
1 沿  革8
2 現行比較法  8
  ◇第4節 制度の法的根拠と取消権の法的性質【1】 25

◇第2章 債権者取消権の成立要件 43
  ◇第1節 要件論概説43
  ◇第2節 客観的要件(詐害行為)  47
1 取消権の主体に関する要件(被保全債権の種類・範囲)
  【2】~【12】47
2 取消権の客体に関する要件【13】~【25】 57
3 詐害性の判断基準【26】~【35】69
  ◇第3節 主観的要件(詐害の意思ないし認識)77
1 債務者の悪意【36】~【40】 77
2 受益者または転得者の悪意【41】 81
  ◇第4節 類型的考察  ――総合的相関的研究 84
1 財産とくに不動産の贈与あるいは売買【42】~【46】  84
2 債権譲渡【47】【48】 93
3 弁  済【49】~【52】100
4 代物弁済【53】~【56】 105
5 物的担保の供与【57】~【61】110
6 人的担保の負担 116
  ◇第5節 要件論の今後の立法論的課題116

◇第3章 債権者取消権の行使 119
  ◇第1節 債権者取消権行使の方法 119
1 自己の名における裁判上の行使【62】~【64】119
2 訴えの原告と被告【65】~【68】122
3 取消訴訟の競合の可否128
4 取消訴訟と債務者の破産129
5 第三者異議の訴えと債権者取消訴訟の関係【69】【70】 130
6 被保全債権の時効の援用【71】131
  ◇第2節 債権者取消権行使の範囲 132
1 被保全債権額との関係【72】【73】 132
2 他に多数の債権者がいる場合【74】~【76】134
3 目的物が不可分の場合【77】136
4 詐害行為が部分的にのみ成立する場合【78】~【81】 138
5 取消債権者の被保全債権額が不確定の場合  147

◇第4章 債権者取消権行使の効果 149
  ◇第1節 効果論の概説 149
  ◇第2節 責任財産の回復(取戻)方法 150
1 現物返還の原則【82】 150
2 取消権者への引渡の可否【83】~【85】 151
  ◇第3節 価 格 賠 償 156
1 価格賠償の法的性質と要件【86】156
2 価格賠償額算定の基準時【87】159
  ◇第4節 不当利得返還請求権と遅延賠償の請求161
1 不当利得返還請求 161
2 遅延賠償の請求 162
  ◇第5節 425条の意義と内容 163
1 立法の沿革  163
2 規定の趣旨  164
3 取消債権者が満足を受ける方法【88】166
4 取消の効果が及ぶ債権者の範囲【89】【90】  171
5 特定物債権による取消の場合の満足の方法【91】179
  ◇第6節 取消の相対効【92】~【94】 181

◇第5章 債権者取消権の短期消滅時効  191
1 426条の立法の沿革と比較法191
2 426条の趣旨と内容【95】~【100】 192

 判 例 索 引197

関連書籍

信山社出版株式会社
〒113-0033
東京都文京区本郷6-2-9-102 東京大学正門前(ファミリーマート隣)
TEL:03-3818-1019
FAX:03-3818-0344